2009.11.17
海外の売主さん
先ほど、とある中古マンションの買付けを頂きました。
ごく普通のマンションなのですが、
売主さんがアメリカ在住という特別な事情があります。
そうそう帰国は出来ないとのことで、
契約の際は郵送で
委任状と印鑑証明に代わる署名証明をもらい、
日本での代理人を立てて
進めようと思っているのですが、
何分時差が正反対で郵送にも速達でまる3日かかる為、
ちょっとしたミスが命取りになりかねないので
普段以上に気を引き締めていきたいと思います。

契約の際は代理人を立てて済まそうと
思っているのですが、
やはり決済引渡しの際は
ご本人に来て頂いた方が良いので、
売主さんには決済時には
必ず帰国するように言うつもりです。
・・・実は残金決済も代理人で済ますこともできるのですが、
この売主さん、実は私の親戚なので
帰国の際のおみやげを密かに企んでいる今日この頃です。
ごく普通のマンションなのですが、
売主さんがアメリカ在住という特別な事情があります。
そうそう帰国は出来ないとのことで、
契約の際は郵送で
委任状と印鑑証明に代わる署名証明をもらい、
日本での代理人を立てて
進めようと思っているのですが、
何分時差が正反対で郵送にも速達でまる3日かかる為、
ちょっとしたミスが命取りになりかねないので
普段以上に気を引き締めていきたいと思います。

契約の際は代理人を立てて済まそうと
思っているのですが、
やはり決済引渡しの際は
ご本人に来て頂いた方が良いので、
売主さんには決済時には
必ず帰国するように言うつもりです。
・・・実は残金決済も代理人で済ますこともできるのですが、
この売主さん、実は私の親戚なので
帰国の際のおみやげを密かに企んでいる今日この頃です。
トラックバックURL↓
http://shonandiary.blog108.fc2.com/tb.php/247-a60b02e1