fc2ブログ



以前ここで書いた急傾斜地対策の話がようやく進みました。

急傾斜地対策の話を簡単に言うと、

今にも崩れそうな危険な崖地の近隣に住む方たちから
承諾を頂き、行政に防災工事を行ってもらうというものです。

一見簡単なようにも見えますが、

基本的には工事を行いたい範囲内に住んでいる方が
一人でも反対されると白紙になってしまいます。

やはり人によっては「危険」という認識の違いや
自然の山肌に手を加えるという事で良く思わない方も
いらっしゃるので、

当事者の方たちの様々な意見と行政の方針を
うまくすり合わせなければなりません。

それが何とか形になり、行政による近隣説明会を
開くところまで来ることが出来ました。

ここからが本番ですので、
慎重に進めていきたいと思います。



真っ青な空に
梅が見事に咲いていました。

おとといブログを書こうと思い撮った写真です(笑)

ume.jpg













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://shonandiary.blog108.fc2.com/tb.php/178-e4c4a1e5