2009.10.28
この店のおすすめ
昨日から先週末の雨風がうその様な晴れ間が広がっています。
まだ波は残っているようですが、
あまりに気持ちの良い秋晴れでしたので
久しぶりにあそこに行ってきました。

テラス席に座ると、
案の定、海にはたくさんのサーファーが浮かんでいて
何とも気持ちよさそうに波に乗っていました。
インド料理屋は数多くありますが、
ここは特にナンがおいしいので、私はカレーが食べたくなると
ほとんどここに来ます。
ここのオーナーはとてもフレンドリーな方で、
以前この店で
私が友人から新婚旅行でインドに行くのはどうかという相談を
受けていた時、途中からここのオーナーも相談に乗ってくれ、
無事に夫婦でインドに旅立ったという事がありました(笑)
メニューのおすすめは3種のカレーランチですが、
ここのオーナーもかなりおすすめです。
まだ波は残っているようですが、
あまりに気持ちの良い秋晴れでしたので
久しぶりにあそこに行ってきました。

テラス席に座ると、
案の定、海にはたくさんのサーファーが浮かんでいて
何とも気持ちよさそうに波に乗っていました。
インド料理屋は数多くありますが、
ここは特にナンがおいしいので、私はカレーが食べたくなると
ほとんどここに来ます。
ここのオーナーはとてもフレンドリーな方で、
以前この店で
私が友人から新婚旅行でインドに行くのはどうかという相談を
受けていた時、途中からここのオーナーも相談に乗ってくれ、
無事に夫婦でインドに旅立ったという事がありました(笑)
メニューのおすすめは3種のカレーランチですが、
ここのオーナーもかなりおすすめです。
スポンサーサイト
2009.10.17
第33回逗子市民まつり
今年もいよいよ明日に迫ってきた逗子市民まつり。
私たちは逗子市商工会青年部として、
会場の西側にあるコミュニティエリア全体を使って
毎年様々な催しを行っています。
2006年 アスレチックワールド

2007年 サイエンスワールド

2008年 巨大迷路

皆、仕事の合間を縫ったり夜遅くに準備、設営をしている為、
寝不足になったり進行が遅れたりと毎年綱渡りのような状態で
当日を迎えておりますが、
今年も例外なく綱を渡っている状況です(笑)
しかしながら、学生の頃の文化祭の様な雰囲気の中、
毎年市民まつりを楽しみにやってくる子供たちを
いかに楽しませるかと頭をひねらすのは本当に楽しく、
実は主催者側の私たちが一番楽しんでいるのかもしれません。
明日は私たちを含めた会場の全員が楽しめるような
1日にしたいと思っておりますので、
ぜひ足を運んでみてください。
第33回逗子市民まつり
私たちは逗子市商工会青年部として、
会場の西側にあるコミュニティエリア全体を使って
毎年様々な催しを行っています。
2006年 アスレチックワールド

2007年 サイエンスワールド

2008年 巨大迷路

皆、仕事の合間を縫ったり夜遅くに準備、設営をしている為、
寝不足になったり進行が遅れたりと毎年綱渡りのような状態で
当日を迎えておりますが、
今年も例外なく綱を渡っている状況です(笑)
しかしながら、学生の頃の文化祭の様な雰囲気の中、
毎年市民まつりを楽しみにやってくる子供たちを
いかに楽しませるかと頭をひねらすのは本当に楽しく、
実は主催者側の私たちが一番楽しんでいるのかもしれません。
明日は私たちを含めた会場の全員が楽しめるような
1日にしたいと思っておりますので、
ぜひ足を運んでみてください。
第33回逗子市民まつり
2009.10.08
台風一過
今日は午後から当社にて
底地の売買契約の決済があったのですが、
よりによって決済の日に
最強クラスの台風が関東を縦断しなくても・・・と思いながら
ここの2~3日は天気予報から目が離せませんでした。
そんな心配をよそに、足が速まった台風は決済の数時間前には
北へ抜けてしまい、お客様をお迎えに行った時には
すっかり快晴の青空に。。
そして、天気と同じくらいスッキリと決済が終わり、
お客様をご自宅までお送りした帰り道、
台風の影響があまりにも気になったので
逗子海岸へと足を運んでみました。

そこで見たものは、
大量に押し寄せたゴミと
削られた砂浜、
そしてサーファー。
写真では伝わりづらいですが、
サーフィンをしない私にとってはかなり危険と思えるレベルでした。
実際に、先日鎌倉でサーファーの方が1人亡くなられたそうです。
サーフィンの上級者にとっては
この上ない波なのかもしれませんが、
自分の力量に合った限界の見極めというのは
サーフィンに限らずとても大事ではないかと思います。
帰り際、こんな光景が目に入りました。

どこかに打ち上げられて破損したのでしょうか。
壊れた船を見た瞬間ハッとしました。
台風・・・破損・・・
管理物件の修繕依頼が来ないことを
心から願う今日この頃です。
底地の売買契約の決済があったのですが、
よりによって決済の日に
最強クラスの台風が関東を縦断しなくても・・・と思いながら
ここの2~3日は天気予報から目が離せませんでした。
そんな心配をよそに、足が速まった台風は決済の数時間前には
北へ抜けてしまい、お客様をお迎えに行った時には
すっかり快晴の青空に。。
そして、天気と同じくらいスッキリと決済が終わり、
お客様をご自宅までお送りした帰り道、
台風の影響があまりにも気になったので
逗子海岸へと足を運んでみました。

そこで見たものは、
大量に押し寄せたゴミと
削られた砂浜、
そしてサーファー。
写真では伝わりづらいですが、
サーフィンをしない私にとってはかなり危険と思えるレベルでした。
実際に、先日鎌倉でサーファーの方が1人亡くなられたそうです。
サーフィンの上級者にとっては
この上ない波なのかもしれませんが、
自分の力量に合った限界の見極めというのは
サーフィンに限らずとても大事ではないかと思います。
帰り際、こんな光景が目に入りました。

どこかに打ち上げられて破損したのでしょうか。
壊れた船を見た瞬間ハッとしました。
台風・・・破損・・・
管理物件の修繕依頼が来ないことを
心から願う今日この頃です。
2009.10.05
インスピレーション
先ほど、とある著名人のご家族をご案内してきました。
土地柄のせいもあってか、
そういう方々とは今までにも何度かご縁があったのですが、
私がお会いした方たちはどことなく似た雰囲気で、
お探しのご条件も似たご要望をお持ちの方が多かったように思います。
特に、皆さんとても自然をリスペクトされていて、
出来るだけその傍らで暮らしたいという思いが強く、
そしてとてもインスピレーションを大事にされているように思いました。
住宅探しに限らず、インスピレーションというのは
とても大事なことだと思います。
以前聞いたところによると、
インスピレーションというのはただの「勘」というだけでなく、
その人が今持っている知識や経験といったものを脳が瞬間的に捜査し、
そのすべての材料から最善の結論を導くのだそうです。
なので、その直感に抗ってあれこれ考えても、
さんざん悩んだ挙句に元に戻るなんてことは
特に住宅探しにおいては嫌というほど見てきました(笑)
ご案内が終わった12時過ぎ、
極度の空腹に対して脳が導き出したインスピレーションはこれでした。

あぶりサンマのおろしポン酢丼
抗わなくて良かった。
ゆうき食堂
土地柄のせいもあってか、
そういう方々とは今までにも何度かご縁があったのですが、
私がお会いした方たちはどことなく似た雰囲気で、
お探しのご条件も似たご要望をお持ちの方が多かったように思います。
特に、皆さんとても自然をリスペクトされていて、
出来るだけその傍らで暮らしたいという思いが強く、
そしてとてもインスピレーションを大事にされているように思いました。
住宅探しに限らず、インスピレーションというのは
とても大事なことだと思います。
以前聞いたところによると、
インスピレーションというのはただの「勘」というだけでなく、
その人が今持っている知識や経験といったものを脳が瞬間的に捜査し、
そのすべての材料から最善の結論を導くのだそうです。
なので、その直感に抗ってあれこれ考えても、
さんざん悩んだ挙句に元に戻るなんてことは
特に住宅探しにおいては嫌というほど見てきました(笑)
ご案内が終わった12時過ぎ、
極度の空腹に対して脳が導き出したインスピレーションはこれでした。

あぶりサンマのおろしポン酢丼
抗わなくて良かった。
ゆうき食堂
2009.10.01
畑付きアパート
畑付きアパート。
以前から流行るのではないかと思っていましたが、
今日、ふと気になりグーグルで検索してみると、
すでに27万件の検索結果が出てきました(笑)
さすがに都内では厳しいかなと思っていましたが、
しっかりありました。その名も畑付きエコアパート。

太陽熱や雨水を無駄にしない仕組みで、
隣人との敷居を下げることにより、アパート住人同士の
コミュニケーションも円滑にする狙いがあるようです。
建築コストが高い分、家賃も若干高めだそうですが、
現在見事に満室。
当分空くことはないそうです。
このコンセプト、
逗子、葉山などのエリアは特に受けそうな気がします。
つい先日も「畑用地」のリクエストがあったばかりですが、
機会があれば大家さんに提案してみようと思います。
間取りは2DKG!畑付きエコアパート拝見!
以前から流行るのではないかと思っていましたが、
今日、ふと気になりグーグルで検索してみると、
すでに27万件の検索結果が出てきました(笑)
さすがに都内では厳しいかなと思っていましたが、
しっかりありました。その名も畑付きエコアパート。

太陽熱や雨水を無駄にしない仕組みで、
隣人との敷居を下げることにより、アパート住人同士の
コミュニケーションも円滑にする狙いがあるようです。
建築コストが高い分、家賃も若干高めだそうですが、
現在見事に満室。
当分空くことはないそうです。
このコンセプト、
逗子、葉山などのエリアは特に受けそうな気がします。
つい先日も「畑用地」のリクエストがあったばかりですが、
機会があれば大家さんに提案してみようと思います。
間取りは2DKG!畑付きエコアパート拝見!