fc2ブログ



突然ですが、先ほどFP2級の申込をしました。


FP


FP(ファイナンシャルプランナー)とは、簡単に言うと
お金に関する専門家です。

欧米では個人が自分のライフプランの相談をする
相手として一般的になっていますが、

日本ではその認知度も資格保有者の数も
欧米諸国に比べるとまだまだといった状況です。

FPは、税金、年金、保険、不動産、相続、投資など、
おおよそ人生に関わるお金のことに対して
浅く、広い知識が要求されます。

浅く・・・と言いましたが、そもそもこの資格は何かの
業務を独占して遂行できる資格ではなく、
名前だけの名称独占資格です。

故に土地の取引も保険や証券の販売も出来ません。

ですが、浅くても広い視野から
自らの専門分野の提案が出来るという部分に魅力を感じました。

実は数年前にも受験をしたことがあったのですが、
明らかな勉強不足で見事に不合格・・・

その後何かと理由を付けて受験をしてこなかったのですが、
今日、ふとしたことでクリックをしていたら
いつの間にかインターネットでの申し込みが完了していました(笑)


試験日は9月14日。
3連休のど真ん中、高地へ行けば紅葉が・・・
なんてことは気にしていられません(泣)

スポンサーサイト